ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年11月28日

めちゃ厳しい(`・ω・´)

仕事が終わって即帰、宅今日は楽しい釣いける日ドキッ
めちゃデカイのつったんでーwと思いつつとりあえず晩飯食って風呂はいる。

24時00分
いつもの通り奥様のママチャリを借りて出撃。
ブリジストン26inch、前後かご有仕様。前かごにはタックルの入ったサイドバックを入れ、後ろかごにはランティングネット
をひっかけているんで一目見たら「あぁ~また○○さんの旦那さん釣いってはるわ~」って感じの井手達。
今日はいつもと逆周りの東側から攻める。
H橋架橋上流からU字で攻めるも不発。下流の淀み、向こう側にまでラインを送り込むもシーバス気まったく無し。

1時00分
M川河口に移動。
11月のはじめ当たりまではここにもサヨリの群れがいて結構いい思いをした所。
でも今日はベイト気が全くない・・・約1時間粘るもバイトすら無し。

2時00分
団地南の温排水を攻める。
流心がなんだかざわついていて周りには水鳥が浮かんでいる、すぐ近くに白鷺もいてて生命反応有りまくり。
ルアーをタイドミノースリム120リップレスに変えて流れの周辺をジャーキングで探る。
即バイト
モゾっとした当たり。条件反射でフッキング手元に生命反応が伝わってくる、、、、、が、、、、、





なんだか嫌な記憶がよみがえる。。。





「モゾだとおおおおおおお」

めちゃ厳しい(`・ω・´)




ボーやんでした( ・ω・ )





2時20分
嫌な記憶を振り払うようにいつものA川河口へ即移動。
1級ポイントのブレイクラインに先行者2名いてはる。挨拶してみると60くらいのシーバス上げてた( ・ω・ )
しかもイワシの絨毯が眼の前にw
ええなぁ~ココと思いつつ空いたら入れるように80mくらい離れてキャスト開始。
30分くらい投げてたらググッっと押し込むようなバイト。こんどこそシーやんやーハート
と反射でフッキング入れるもふわっガーンっと軽くなる;;;
フォローでレイジーを即入れるも反応無し。。。
うわ、、、もう立ち直れへんわ。。。。
3時30分頃までねばるもバイトは無し。
先行者さんは50くらいの2匹上げてはった。
4時までやって先行者さん帰らんかったら、もう帰ろー・・・と思って頑張ったけど心が折れました。
正直A浜はA川河口のブレイクは入れんかったら全然ダメ。まぁしゃーないか^^

明日(もう今日かw)も釣行きたいけど、最近週末は人多いし平気で一言もなしに10m横でキャストする人も多いんで
明日は行くの止めとこう。。。ウィークデイに行けるよう頑張るパンチ


同じカテゴリー(夜襲)の記事画像
過去の戦果
もうだめかもw
同じカテゴリー(夜襲)の記事
 過去の戦果 (2009-12-11 00:50)
 もうだめかもw (2009-11-29 23:38)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
めちゃ厳しい(`・ω・´)
    コメント(0)